“ワンちゃんファースト”な宿!亀の井ホテル塩原のドッグラン付きの人気宿を徹底紹介

塩原温泉郷の豊かな自然に囲まれた「亀の井ホテル塩原」は、愛犬と一緒に泊まれる人気の温泉宿です。
全室ワンちゃんルームやドッグランなど、犬連れ旅行にうれしい設備が整い、飼い主もワンちゃんも快適に過ごせると話題。温泉や食事も高評価で、“人も犬も癒される宿”として多くの愛犬家から選ばれています。今回は、そんな「亀の井ホテル塩原 ワンちゃんの宿」の魅力をたっぷりとご紹介します。

亀の井ホテル塩原のこだわり

ワンちゃんと一緒にチェックイン

到着したら、まずは愛犬と一緒にチェックイン。フロントではスタッフが笑顔で迎えてくれ、ワンちゃん用のアメニティや滞在の案内も丁寧に説明してくれます。

ラウンジでほっと一息

チェックインを済ませたら、ラウンジでちょっとひと休み。ワインやコーヒー、ソフトドリンクなどが用意されており、落ち着いた雰囲気の中で旅の余韻を味わえます。愛犬も足元でリラックスしながら、飼い主さんと一緒にくつろぎの時間を過ごせます。

フロントからすぐの中庭ドッグランへ

少し休んだら、ホテルの中庭にあるドッグランへ。人工芝の上を思いきり駆け回るワンちゃんの笑顔は、飼い主にとって何よりの癒し。宿泊者専用なので、安心して遊ばせることができます。

ワンちゃんと一緒に夕食を

夕食は、ワンちゃん同伴OKのダイニングで。地元食材をふんだんに使った季節の洋風会席を味わいながら、愛犬と並んでゆっくり過ごせます。特別な日には、ワンちゃん用のケーキメニューを注文するのもおすすめです。

源泉かけ流しの自慢の温泉でリラックス

食後は、ホテル自慢の源泉かけ流し温泉へ。塩原の自然に囲まれた露天風呂からは四季折々の景色が楽しめ、旅の疲れをじんわりと癒してくれます。湯上がりには肌がすべすべになると評判。

夜でも安心!屋内ドッグランでひと遊び

お風呂のあとは、屋内ドッグランで軽く運動を。天候や時間を気にせず利用できるので、夜でも安心。一日の締めくくりに、愛犬と一緒にのびのび遊ぶことができます。

夜鳴き担々麺で夜食タイム

少し小腹がすいたら、宿泊者限定の「夜鳴き担々麺」をどうぞ。一杯無料で提供されるこのサービスは、多くの宿泊者から好評。温泉後の締めにぴったりな味わいです。

爽やかな朝は屋外ドッグランでスタート

翌朝は、清々しい空気の中で屋外ドッグランへ。朝の光を浴びながら、ワンちゃんと一緒に軽くお散歩。
自然の中で過ごす朝は、心も体もリフレッシュできます。

ワンちゃんと一緒に朝食ブッフェを

朝食は、ブッフェスタイルでお好きなものをどうぞ。パンや栃木の郷土料理など、バラエティ豊かなラインナップが並びます。ワンちゃんも同伴OKの会場で、ゆったりと朝の時間を楽しめます。

チェックアウト後は塩原の自然を満喫

チェックアウトの後は、周辺の自然散策がおすすめ。
箒川渓谷や塩原渓谷歩道など、見どころが満載。四季折々の景色を眺めながら、愛犬と一緒に最後まで旅を満喫できます。

編集者のコメント

自然豊かな塩原温泉に佇む「亀の井ホテル塩原 ワンちゃんの宿」は、愛犬と一緒に快適に過ごせる工夫が至るところに散りばめられた宿です。屋内外のドッグランで思いきり遊べるうえ、夕食や朝食もワンちゃん同伴OKという、犬連れ旅行には理想的な環境が整っています。源泉かけ流しの温泉で癒されたあとに味わえる夜鳴き担々麺や、ゆったりくつろげるラウンジなど、飼い主が嬉しいポイントも充実。
“愛犬とずっと一緒に過ごせる”という安心感が、多くの飼い主から支持される理由のひとつです。初めての犬連れ旅でも楽しめるバランスの良い宿なので、愛犬との時間を大切にしたい方にはぜひ訪れてみてほしい一軒です。

Gallery ───

スポットの情報

近隣の施設情報

58ロハスクラブ

元ゴルフ場という広大な自然空間に、総面積約2万㎡の日本最大級のドッグランを展開しており、丘の上の傾斜地やヒノキ林、大型犬専用・小型犬専用など多彩な遊びが可能。ワンちゃん向けのごはん・おやつ、リード・ウェア、おもちゃなどのグッズ販売などもあります。

那須パラダイスヴィレッジ

2025年春開業の新スポット。広々とした中庭やテラス付きレストランがあり、自然を感じながら愛犬と気軽に立ち寄れるドライブ途中の休憩にもぴったりです。

東武ワールドスクウェア

東京タワーやエッフェル塔など世界の有名建築物を再現したテーマパーク。犬種やサイズ制限なしでリード着用で入園可。園内はドッグポールもあり、一緒に回れて写真にも便利です。

目次