甲斐犬
























サイズ
中型
原産国
日本
体重
15~20Kg
平均寿命
14〜16歳
特徴
日本犬の中で最も日本狼の風貌に似ており、特に耳はそっくりである。気性は比較的荒く、警戒心も強い。しかし、主人に対しては非常に忠実で「一代一主」と言われる程である。他人には警戒心が強く馴れ馴れしくしない。甲斐犬は強い群れ意識を持っており、そのため他の犬種とあまり仲良くできない傾向がある。被毛は太く長い毛と、細くて柔らかい短毛が密集している。
飼いやすさの目安
かかりやすい病気
食べ物・ノミ刺され・季節などにより引き起こる皮膚炎です。最も多い原因はノミ刺されによるものなの でわんちゃんの寝床などの清掃をきちんと行いましょう。症状がひどい場合はすぐに病院へ行き、抗生物 質や抗アレルギー剤の注射で症状を緩和させてあげましょう。
頻繁に舐める・体を噛む・引っ掻く・擦り付けるなどの行為を繰り返し、掻き壊すことで炎症や脱毛、色素沈着が生じます。他にも痒みを引き起こす病気はあるので、このような痒そうにしていたらまずは病院 へ連れて行きましょう。
人間同様老犬によく見られる病気です。眼が白濁としていると感じたら白内障を疑います。しかし、糖尿病などの原因で白濁としている場合もあるのですぐに病院へ連れて行きましょう。症状が悪化してしまうと歩行が困難になるケースも珍しくありません。
耳の構造は外耳・中耳・内耳と分かれていますが、その外耳部分が炎症を起こしている状態を指します。 外耳炎が炎症拡大し中耳炎、中耳炎が炎症拡大し内耳炎になると覚えておきましょう。外耳炎は比較的ポピュラーな病気です。耳を痒そうにしている・耳が赤いなどの症状が現れます。炎症拡大する前にすぐに病院へ連れて行きましょう。
小型犬に多く、足を付かない・ケンケンするように歩くなどの症状が見られます。治療法は内科的治療と 手術の2パターンあります。わんちゃんからすると痛みも激しいはずですので、症状が確認出来次第すぐに 病院へ連れて行きましょう。
-
小型犬
-
中型犬
-
大型犬
小型犬一覧 で検索 45犬種掲載中
中型犬一覧 で検索 40犬種掲載中
大型犬一覧 で検索 54犬種掲載中